税金

節税ばかりが能じゃない。

もちろん節税は大事。でも税理士になって思うことがある。それは全てのクライアントに対して節税ばかりを提案するのが果たしてクライアントにとって良いことかということ。 節税はご存知とおり大きく分けて「お金を使わない節税」と「お金を使う節税」とがあ…

NHK申告漏れ

NHKは27日、東京国税局の税務調査を受け、2007年3月期までの3年間に、未払い受信料の計上などで消費税約13億3200万円の申告漏れを指摘されたと発表した。 備品購入では意図的に納入時期を前倒ししたとして重加算税の対象となり、追徴税額は計14億6115万円。N…

ガソリン25円↓もいいけど登録免許税↑・・。

24日に2008年公示地価が発表されました。全国平均1.7%の上昇。その一方で平成19年後半には上昇率の鈍化→平成20年に入ってさらに鈍化。都市部の上昇と地方の下落傾向など地域格差が浮き彫りになった格好です。今後も益々この傾向は顕著に表れる…

特殊支配同族特例は継続へ

昨年施行の新会社法に伴い実質1円の資本金から株式会社を設立することが出来るようになったのは周知とおりです。 以前より、個人事業を法人成りさせ、個人の事業所得部分を役員報酬(給与所得)にすることにより全体として節税を図っていたわけですが、その…

なぜあのサラリーマンは税金を払っていないのか

なぜあのサラリーマンは税金を払っていないのか (かに心書)作者: 大村大次郎出版社/メーカー: リヨン社発売日: 2007/09メディア: 新書購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (6件) を見る 大村大次郎さんの本(脱税シリーズ)はいろいろと読みました…

住宅ローン控除の住民税確定申告

また例の税源移譲の影響で「住宅ローン控除」の扱い(住民税から控除する場合)は 納税者及び会計事務所とも相当面倒な処理になる恐れがあります。平成18年所得税の基準で平成19年分を計算し、平成18年基準ならば控除できたであろう所得税が平成19年…

配偶者控除廃止論

政府税制調査会(首相の諮問機関、香西泰会長)は13日、08年度の税制改正答申の大枠を決めた。女性の就労意欲を妨げる一因になっているとして、所得税にかかる配偶者控除を、廃止を含め見直すよう提言する。共働き世帯が増加していることから、政府税調…